看護師になって学んだこと

株式会社e-sola

03-5612-1252

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩3-22-17

営業時間/8:30~17:30 定休日/土曜・日曜 (緊急時対応は24時間365日稼働中)

看護師になって学んだこと

2018/12/11 看護師になって学んだこと

 

 

皆様こんにちわ。

今週はより気温が下がりましたね!2日連続で今季最低気温が更新されております…なんと寒いことでしょう。

手洗い・うがい 皆様実施しておりますでしょうか。予防はとても大切ですよ♪

 

そんなところで本日のお話はなににいたしましょうか^^?

 

ありきたりかとは思いますが「普段の状態を知ること」についてお話ししましょうか。

 

私は看護師の資格を取り、病棟勤務が始まってすぐにあることに悩まされました。それは患者様の変化です。

明らかな異常は気付きますが、小さな変化に気づくことが出来ず、気がついたら……なんてことが何度もありました。

 

教科書をみれば正常な値・異常な値は記載されています。目の前の患者様のバイタルサインは異常な値を示しているか?その方は何の病気だからその値なのか?「その方」にとってはその値は良いのか、なんなのか。その他に皮膚の状態etc

全てに混乱していました。何をどこまで観察すればよいか…

そんな風に悩んでいるとき、とある先輩看護師さんが「普段を知らなきゃ小さな異常は見つけられない。普段を知ることから始めたら?」と私に助言してくださいました。確かに、普段の様子がわからないのにちょっとした変化に気づこうなんて難しいですよね。

普段の何気ない会話の中でも、表情・声のトーン・話すスピード・動作などちょっとした違いで様子って変わってきます。

普段の値がある中で、徐々に値が上昇しているか、下降しているかで治療経過は変わってきますし、体の中で見えない変化が起きているかもしれないです。

小さな変化を知るにはやはり普段の状態を知ることが大前提だと、その時から感じております。

現在は病棟ではなく訪問看護をしている私ですが、やはり訪問看護でも共通してくるかなと。

週に1~2回、はたまた毎日、各々のお宅にお邪魔しているわけですが、お会いする時間が限られているからこそ、些細な事にも目を向け、キャッチし、その方の一部を知る。そんなことが普段を知ることに繋がり、小さな変化を見つけられることに繋がるんだと思います^^

皆様も時間がある時、普段の生活の中で関わっていく友人やご家族、草木にも目を向けてみてください。

小さな変化に気づける瞬間があるかも!?変化に気づけた時はなかなか面白いですよ!!(内容にもよりますが…笑)

 

 

そんなところで、、長くはなりましたが某スッタフの看護師としての成長日記でした*

今日も残り半日頑張っていきましょう!

 

では、失礼いたします^^

 

 

 

 

電話番号 03-5612-1252
住所 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩3-22-17
営業時間 8:30~17:30
定休日 土曜・日曜 (緊急時対応は24時間365日稼働中)

TOP